■直列に繋いだ抵抗値の計算
○----WWWW----+----WWWW----○
R1 R2
R=R1+R2
■並列に2つ繋いだ抵抗値の計算
+----WWWW----+
| R1 |
○----+ +----○
| |
+----WWWW----+
R2
R=(R1*R2)/(R1+R2)
この式では2個の並列接続しか計算できないため
2つ以上が並列につながっている場合は2個づつ計算してゆく
■オームの法則
電流 I=電圧 V / 抵抗 R
I=V/R
V=R*I
R=V/I
+------WWWW------+
| |
| |
+-------|i-------+
電圧が3Vで抵抗が30Ωの場合、上記回路に流れる電流は
3 / 30 = 0.1
0.1A(100mA)の電流が流れる
■電力
電力 P = 電圧 V * 電流 I
電圧が3Vで電流が0.1Aの場合
3 * 0.1 = 0.3
0.3Wの電力です